463バイパスの吉牛がリニューアルだそうで
昨日プロペの吉牛でもらったチラシ、463バイパス・狭山ヶ丘の近くにある吉野家「463号線BP和ヶ原店」が、「そば処吉野家」としてリニューアル・オープンしたそうです。いわゆる「青い吉野家」ね。
まぁここは私の活動エリアじゃないからまず行かないだろうけど。車があれば別だけど、チャリだけだとちょっと遠いです。463バイパスは、所沢西郵便局へ行くのに誓詞橋までしか行ったことがないです。。。
県内では東武東上線川越駅店が、立ち食いそばのお店も兼ねて?出店しています。あと県内は、イオン越谷レイクタウンKAZE店とイオンモール川口キャラ店が、ショッピングセンター内フードコートにあるんですね。
ちなみに都内、23区内は増えているようです多摩地区は豊田駅前店だけでした。これから徐々に転換をはかっていくのだろうか?
でも川越駅の記憶では、通常店舗とキャンペーンの扱いなんかが違うんじゃなかったかな?
« 夏祭りの季節 川越・狭山 | トップページ | 土用の丑の日にうどんを食す »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/541127/48967913
この記事へのトラックバック一覧です: 463バイパスの吉牛がリニューアルだそうで:
コメント